- トップページ
- 製本の種類
製本について
印刷したものを綴じる作業=製本には様々な形式があります。用途や使い勝手に合わせた製本をご提案いたします。
論文・学術誌印刷の一般的な製本形式
論文・学術誌印刷には、「無線綴じ」が一般的ですが、記念誌や論文学術誌など高級感を出したい場合には、「上製本」がおすすめです。
資料印刷の一般的な製本形式
強力な糊で冊子の背中を綴じる「無線綴じ」と、週刊誌などでよく用いられている中央を針金で綴じる「中綴じ」が一般的です。どちらもページ数が多い冊子などにおすすめです。
機関紙印刷の一般的な製本形式
機関紙印刷は「2ツ折」が一般的な製本形式です。シンプルな製本ですが、正確な折り目が入ることで、手作業で折ったものとは、仕上がりの良さが違います。
製本の種類
無線綴じ製本
無線綴じとは、強力な糊で冊子の背中を綴じる製本形式です。ページ数が多い冊子を、きれいに仕上げたいという方には、この製本がおすすめです。
中綴じ製本
中綴じ製本とは、2つ折りにして中央を針金で綴じる方法。ページ数の多い冊子などは、バラバラにならず便利です。
上製本
しっかりとした丈夫な仕上がりにしたいときは上製本がおすすめ。高級感もあり、論文学術誌など、長く保管されるものにはこの製本形式がおすすめです。
2ツ折製本
2つに折るだけのシンプル製本。ページ数が少なく、費用も抑えたいときは、この製本が良いでしょう。
- お問い合わせはこちら
- info@kobayashi-insatsu.co.jp
- 025-222-8725
- 電話受付時間:AM9:00~PM5:00
- 論文・資料・機関誌印刷専門サイトの…小林印刷所です!